MENU

束縛男子の特徴や心理とは?束縛する彼氏に共通する行動と性格7つを紹介

HMRクリニック(HMR CLINIC)

恋人同士できることならお互いに気を使わず、気楽に付き合いたいですよね。

ところが好きになった女性を、いつのまにか疲れさせてしまうのが束縛男子。

男性から守られたい願望がある女子は、「束縛=愛情」とかんじてしまうかもしれませんね。

しかし度を超えた束縛は女性の運気までも落としてしまいます。

好き同士で付き合ったのに、彼氏の束縛が原因で自分の時間がなくなったり、恋愛が楽しめないのであれば本末転倒ですよね。

そこで今回は束縛が強い男性、「束縛男子」の特徴を紹介します!

「もしかして彼は束縛が強いかも?」と気になったらぜひ、チェックしてみてくださいね。

男性の場合は自分の行動が好きな女性を困らせていないか振り返ってみましょう!

目次

恋人をひとり占めしたい気持ち「独占欲」はだれでも多少なりともある

束縛が激しい男性は恋人を自分だけのものにしたい気持ち、独占欲が強いです。

男性に限った話ではなく、好きな人を独占したい気持ちは多少なりとも誰もがもっているでしょう。

好きな相手であればもっと一緒にいたいと思ったり、異性と二人きりで遊ばれるとヤキモチをやいてしまうときもありますよね。

パートナーを独占欲したい気持ちが高まっても、相手の心を尊重していれば過度な束縛はせずに理性的に動けるはず。

しかし相手の気持ちはおかまいなしに、自分の思い通りにパートナーの心や行動を縛り付けるのが「束縛男子」です。

束縛男子の特徴:行動編

ラインや電話など連絡がマメすぎる

束縛男子はよく気がついてマメな人が多いです。

朝の「おはよう」のメッセージからはじまり、夜寝るまで連絡をしないと気が済みません。

いまどこにいるの、今日はなにをするのなど相手の行動を1から10まですべて把握したがります。

女性からの連絡が遅れたり、既読スルーをすれば不機嫌になるのが束縛男子の特徴。

本当は男といたんじゃないか、など浮気を疑ってくるかもしれません。

完全に嫉妬心をなくすのはむずかしいかもしれませんが、頻繁な連絡は相手の自由な時間を奪っていることに気づきましょう。

束縛男子は常に彼女の行動を監視したいと思っている。連絡の返信が遅れると浮気を疑う可能性も。

周囲の人間関係に嫉妬する

職場や学校、男友達など彼女が男性の名前を出すだけで不機嫌になるのが束縛男子。

「俺以外の男性の連絡先は消して」「男性がいる会社の飲み会は心配だから行かないで」など、彼女に関わる男性を遠ざけようとしてきます。

付き合いたての頃などは「私の彼氏って心配性なのかな、かわいいな」で許されるかもしれません。

しかし、あまりにも自分本位の束縛が続くと女性の方もうんざりしてくるでしょう。

過剰な嫉妬心は彼女だけではなく、自分の心も疲れさせてしまうので気をつけたいですね。

束縛男子は彼女に関わる男性に過剰反応して敵意を抱きやすいでしょう。

今・どこで・何をしているのか把握したがる

束縛男子は「いま、どこで、だれといるの?」が口癖。

他の男性と彼女が浮気をしていないか、つねに気が気ではありません。

たとえ彼女が友達と一緒にいると伝えても、「本当に?写真を送って」など証拠を求めてきたら立派な束縛男子でしょう。

異常な男性の束縛に彼女も合わせすぎていると、やがて女友達からお誘いの連絡が減ってくるかもしれませんよ。

束縛男子は彼女の行動一部始終が気になって仕方ないでしょう。束縛に付き合いすぎると、彼女の友達が減っていく原因にもなりかねないので要注意。

頼んでもいないのに、恩着せがましい

記念日以外でもやたらとプレゼントを渡したり、やりすぎていませんか。

彼女のためといいつつ、本音は彼女になにかしている自分を好きなのが束縛男子です。

彼女が望んでいないサプライズや、プレゼントを頻繁に続けるとやがて彼女にとって重荷になっていくでしょう。

好きな相手に対して「なにかしてあげたい」と、見返りのない気持ちであればステキなことですよね。

恋愛はどちらか片方ががんばりすぎたり、尽くしすぎるとうまくいかないパターンが多いですよ。

私も過去に付き合っていた男性から自分勝手なプレゼントをされて引いたことがあります。

私のことなんてまったく考えておらず、彼氏が自分に酔っている姿は衝撃的でした…。

束縛男子は好きな人に尽くしている自分が大好き。相手のことを考えていない、自分に酔いしれたサプライズやプレゼントは女性の心には響かないかも。

彼女のファッションやメイク、髪型などに注文が多い

髪型やメイクなど女性のちょっとした変化に気づくのがいいところでもあり、すこし面倒な束縛男子。

好きな人に容姿をほめられるとうれしいですよね。

束縛男子の場合は、「こんな髪型が好きだから、このヘアスタイルにしてくれない?」などといって、女性を自分好みに仕立てようとしてきます。

女性が服を選んだり好きな髪型にするのは楽しみの一つですから、基本的に口出しNG。

あまりにも露出が高い格好などであれば別ですが、女性のオシャレは極力好きにさせてあげましょう。

束縛男子の特徴:性格編

一度いい出したら折れない、頑固すぎる

人の話を聞かない人っていますよね。

自分の思い通りにならないと、ふてくされたような態度や攻撃的な口調になる男性は気をつけましょう。

ワイルドな男性が好きな女性であれば、意見を曲げない姿に「男らしくてかっこいい!」と惹かれてしまうかもしれません。

しかし女性のいうことに聞く耳をもたず、いつも自分の思い通りにしたい男性は束縛男子といえるでしょう。

恋人同士ときにはケンカをするときもあるかもしれませんが、ときにはどちらかが折れたり、話合いで気持ちをすり合わせたいですね。

束縛男子は自分に自信がなかったり、コンプレックスがある

自分への自信のなさから「本当に僕のことが好き?」「僕のこと嫌いになっちゃったんでしょ。」など、束縛男子は彼女を試すような発言をよくします。

好きな人を試してしまうのは、自分への自信のなさが原因。

「自分なんて…。」と落ち込んで、彼女を束縛してしまう男性はまず自分磨きをしてみましょう。

雑誌やInstagramなどで理想の男性を見つけて、マネすることからはじめてみませんか。

彼女にどう思われているかを気にするよりも、自分のテンションが上がるファッションや髪型を研究してみましょう!

さいごに

いきすぎた束縛のせいで、せっかくの恋愛に終止符をうってしまっては悲しすぎますよね。

彼女を好きすぎるあまり、自分でも気づかないうちに束縛しているかもしれません。

過度な束縛は好きな相手だけではなく、自分自身も疲れさせます。

好きな相手と長続きしたいと思ったら、相手の顔色を伺わずにお互いが自然体でいれる関係を目指してみましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋愛アドバイザーのあかりです!

「恋愛がうまくいく」をコンセプトに恋愛に役立つ情報を発信しています。

stand.fmで音声配信もしています!
▼忙しいときは聞き流しでがおすすめです。
https://stand.fm/channels/5fb3d6eac6465465909126fb

恋愛相談も募集中!

片思い、カップル、夫婦の悩みをあかりの視点で解決していきます!

お気軽にブログやスタエフ、Twitterへどうぞ。
お待ちしております〜!

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 恋愛ブログへ 恋愛ランキング

カップルの恋愛相談に乗ります!

コメント

コメントする

目次