MENU

中学2年生の恋人同士に先生やクラスメイトはどう思った?周りの同級生や親たちの反応を紹介

HMRクリニック(HMR CLINIC)

はじめてできた私の彼氏、たくやと付き合ってからどんな毎日を送っていたのか振り返っていこうと思います。

当時まだ中学2年生、まだ子どもだった私たちに周りはどんな反応をしたのかそのあたりも詳しく話していきますね。

目次

同級生の反応は?私に彼氏ができた同じタイミングでクラスに2組のカップルが誕生

たくやと付き合ってすぐ、クラスのみんなに付き合ったことはすぐバレました。笑

私は顔に出やすいタイプだったようで、たくやを好きな気持が告白前から表情にでていたみたいですね。

たくやと私が付き合ったことを知って「付き合えてよかったね」といってくれる友達ばかりだったのでうれしかったです。

ちょうど私たちが付き合ってすぐのタイミングで、新たに2組のカップルが誕生しました。

私たちを含め同じクラスでいっきに3カップルも誕生したので、「恋愛って伝染するのかな?」と当時は思っていましたね。

よく中高校生の恋愛漫画や映画を見ても、修学旅行や体育祭などイベント前後に恋愛に発展する話って多くないですか。

イベントでカップルが生まれやすいのはいつの時代も同じなのかな。

3カップルが誕生したあとも、「あかりちゃんみたいに彼氏がほしいから、私もあの人に告白する!」と、仲のいい女友達2人も私に影響されて好きな人に告白!

結果は残念ながらどちらもダメでしたが、今思うとかなり勇気がいっただろうなと共感できますね。

ちなみにそのとき玉砕してしまった女友達2人は、いまステキな旦那さんと結婚生活を楽しんでいますよ。今度その友達に会ったら当時どんな気持ちで告白したか聞いてみようかな。

私たちが付き合っていることを知った大人たちの反応は

中学校の先生たちの反応

私たちが付き合っているのを知っていたのは、クラスメイトだけではなく学校の先生たちも同じでした。

付き合ってしばらくすると、学校のほとんどの先生が私たちの付き合いに気付いたようです。

下校の時間にたくやと一緒に帰ったりしていたので、そりゃいつかバレますよね。笑

「学校の先生にバレたら恥ずかしいな、なにかいわれるかな…。」と当時の私は、子どもながらにすこし緊張していたのですが、先生たちからとくになにかいわれたり注意されたりはなかったですね。

男女交際禁止など、とくべつ厳しい校則がなかったおかげで注意されなかったのかもしれません。

学校の先生たちと同じくらいの年齢になった今、中学2年生だった二人の恋愛を注意したり口出しする先生がだれもいなかったのは、今思うとありがたいです。

担任の先生は私たち二人の恋愛をとても応援してくれた

私とたくやは中学2年生から3年生まで同じクラスだったのですが、担任の先生も2年間同じ人でした。

担任の先生は英語を担当する、井川先生(仮名)という女性の先生です。当時28歳くらいだったかな?

私はその井川先生のことがとても大好きでした。

中1のときに不登校がちだった私の学校生活が楽しくなったのは、中2で出会った井川先生のおかげだと今でも思っています。

先生とは学校が休みの日に外で会って、お茶をしながらたくやとの恋愛話や相談にのってもらったりもしました。

今考えると、学校以外のプライベートな時間で先生と会うなんてなかなかないですよね。今の時代同じことをしようとするものならえこひいきっていわれてしまいそう…。

まぁ当時でも、なかなかひいきしてもらっていたかもしれませんね。私の家庭の状況や不登校を心配して、色々と力になってもらえたのは本当に感謝しています。

井川先生に恋愛相談した内容や、先生からいわれた言葉で印象深い話は他にもあるので、また違う記事で紹介したいと思います。

気になるお互いの親の反応は

彼氏の親の反応

お互いの両親の反応ですが、特別なにかいわれたり付き合いを反対されることはありませんでしたよ。

とくにたくやのおかあさんは、私をとてもかわいがってくれましたね。

はじめてたくやの家にいって挨拶をしたときは「まぁ、こんなかわいらしい子が彼女なんてうれしい!これからよろしくね〜!」とよろこんでくれましたよ。趣味でママさんバレーをしている、背が高くて体育会系のおかあさんでした。

休みの日に私をご飯に連れていってくれたり、たくやの家でおかあさんと一緒に料理をすることもありましたよ。

たくやのおとうさんは、公務員で真面目そうなすこしこわそうな印象。最初の挨拶はすこし緊張しました。

私の親の反応

うちは父子家庭なのですが、父に彼氏を紹介しても驚くことはなくいたって普通の反応でしたね。

娘の初カレなのに案外そっけないんだなと当時は思っていましたが、今思うと娘が連れてきたはじめての彼氏にどうリアクションしていいのかわからなかったのかもしれませんね。

あまり父と彼氏について話すことはありませんでしたが、たくやを連れてくるとうれしそうな表情をしていました。

娘が連れてきた彼氏に内心どんな気持ちだったのか、今思うと気になりますね。

さいごに:当時子どもだった私たちの恋愛に口を挟まなかった大人には感謝しています

中学2年生の男女交際に対して周りは思ったよりも、温かい目で見守ってくれましたよ。

本当はまだ子どもの私たちの恋愛にハラハラしたり、見守る大人としては不安で心配な点もたくさんあったと思います。

なにもいわないという周りのやさしさのおかげで、たくやと私は堂々と付き合うことができました。

もし当時大人に恋愛を反対されていたら、影でこそこそとあったり、非行にはしるような違う付き合い方になっていたかもしれないな。

そう思えるくらい、当時のまわりの反応はありがたかったですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋愛アドバイザーのあかりです!

「恋愛がうまくいく」をコンセプトに恋愛に役立つ情報を発信しています。

stand.fmで音声配信もしています!
▼忙しいときは聞き流しでがおすすめです。
https://stand.fm/channels/5fb3d6eac6465465909126fb

恋愛相談も募集中!

片思い、カップル、夫婦の悩みをあかりの視点で解決していきます!

お気軽にブログやスタエフ、Twitterへどうぞ。
お待ちしております〜!

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 恋愛ブログへ 恋愛ランキング

カップルの恋愛相談に乗ります!

コメント

コメントする

目次