MENU

婚活大成功の女性に聞いた、幸せに結婚する6つの秘訣

HMRクリニック(HMR CLINIC)

20代のときはあまり結婚を意識していませんでしたが、30代に近づくにつれ周りも焦り始め「婚活」という言葉をよく耳にするようになりました。

なんとなくいつか結婚できるだろうでは、うまくいかないのが婚活。

結婚する上でのパートナー選びって、とても難しく慎重になりますし「みんな一体どうやって結婚できたの?」と疑問に思っているのではないでしょうか。

メアリー

筆者である私も、もちろんそう思っている中のひとりです。(笑)

ここでは、婚活を成功させた女性に聞いた秘訣を紹介します。

目次

既婚者から聞いた!婚活を成功させる6つの秘訣

婚活を成功させる秘訣は、結婚に成功した既婚者に聞く方法が一番手っ取り早い!

ということで、婚活を成功させる6つの秘訣をできるだけ具体的に紹介します。

1.理想の男性の棚卸しをする

あなたは、結婚したい男性の理想像ができていますか?

結婚する上で、理想の男性がどんな人か具体的に自分がわかっていると引き寄せやすいと言われています。

あまりに理想が高すぎるのはNGですが、自分がどんな男性と結婚したいと思っているのか最低限譲れないものを紙に書き出してみましょう。

  • 結婚相手に求める絶対に譲れない10コの条件を書く
  • できるだけ具体的に書くこと
  • 結婚する上で絶対に嫌なタイプも書き出す

私も実際に書き出してみました!

婚活の条件を棚卸したメモ

私の場合、海外が好きすぎるので一緒に海外に行けるような仕事、フリーランスだとなおさら条件がいいな…ということが棚卸しをしていてわかりました。(結構難しい条件ではある…)

棚卸しをすることで、結婚相手に求めている自分の理想を改めて言語化でき意識できます。また絶対に嫌なタイプを書き出すことで、間違った相手を選ばないようになりますね。

ただし条件があまりにも高すぎる(例えば、年収1,000万円とか)と現実的に考えて難しいので、最低限で譲れない条件を書き出してみましょう。

2.婚活仲間と報告や情報交換をし合う

婚活仲間と婚活報告や情報交換をし合うことはかなり有効的です。

実際に私も本気で婚活をしている友人たちと、婚活の情報交換をSlackというチャットツールを使ってしています。

10名くらいグループにいて、どんな活動をしたのか週に一度報告をする「週報」を取り入れているほどの本気ぶりです!

この週報がかなり有益、かつ報告が具体的で「今週はマッチングアプリで出会った◯◯さんとデートしてきました。」「結婚相談所の◯◯ってとこ登録したけどいいよ」など情報交換をすることで自分もやる気がでます。

この週報制度を行ってから、2〜4ヶ月以内に実際に彼氏ができたり結婚をした人もいるほど。

人に報告するとやる気もアップしますし、一人で婚活は心が病んでしまいますが、婚活仲間を作れば頑張れちゃいます!

婚活仲間と報告をしあうことで、婚活に対するモチベーションがアップ!

3.積極的に行動する

「積極的に行動する」ことは婚活を成功させる一番の鍵になるといってもいいほど。

頭でわかっていても、なかなか行動できなかったり、具体的にどうやって行動したらいいのかわからなかったりする人もいるのではないでしょうか。

積極的に行動するとは以下のことを指します。

・ペアーズなどのマッチングアプリに登録し、毎日時間を決めてやってみる
・気になる人がいれば積極的に自分からメッセージを送る
・婚活パーティーや結婚相談所に行って自分の市場価値を知る
・気になる人ができたら自分からデートに誘う

結婚したいと口では言っていても、実際にこれだけ行動している人は少ないと思います。

今ではペアーズなどマッチングアプリで出会って結婚する人も珍しくないですし、出会う方法はたくさんあります。

女性から積極的にこられて困る男性は少ないですし、むしろうれしいので積極的にアプローチしていきましょう!

4.自分磨きもおこたらない

婚活では見た目の第一印象で8割決まるといっても過言じゃないぐらい、身だしなみは大切です。

結婚は外見じゃない、中身も大事なのですが、やはり清潔感があり第一印象がいいとうまくいく可能性も高くちょっとした努力で差をつけられます。

・服装やメイクで印象をよく変える
・髪の毛に艶を
・健康的な体作り

顔がきれいでなくても、服装やメイクで人の一印象は大きく変わります。

化粧が濃すぎるのはあまりよくないので控えめできれいに、服装はワンピースなどで女性らしさをアピールしましょう。

結婚する上で子どもが欲しい男性も多いので、健康的に見える体は魅力的です。太りすぎず痩せすぎない健康的な体を作りましょう。

5.加点方式で相手を見る

よく婚活で失敗したり、なかなか彼氏ができない友人に多いのが「減点方式」で相手をみてしまうことです。

「服装がださい」「気が利かない」と会っていく度に少しでも嫌なところが見えると相手を減点して評価していまします。

減点方式で相手を見てしまうと、些細なことでも気になりイヤになってしまうのでおすすめしません。

逆に加点方式で相手を見ることが大切。

嫌なことに目をむけるのではなく、「話をしっかりときいてくれる」「優しくて気配りもできる」という感じで、ささいなことでもうれしかったことや彼のいいところに目を向けましょう。

加点方式は上がっていく一方なので、ポジティブに相手を捉えることもできて恋愛対象のストライクゾーンを広げてくれます。

相手を減点方式でみていないか?加点方式で見ることが大切。

6.笑顔と愛嬌を忘れない

「女は愛嬌」と一度は聞いたことがある有名な言葉。

本当にそうだなぁと年齢を重ねるにつれて深々と思います。

どんなに美人の女性でも、性格が歪んでたり笑顔も愛嬌もなかったらブサイクに見えてしまいますし、人が集まってきません。

自分に愛嬌があるかチェックをしてみましょう。

・明るく挨拶ができる
・素直で自分の失敗も認められる
・一緒にいると明るい気分になり好感が持てる
・ネガティブなことを言わずポジティブな言葉が多い
・いつも笑顔

愛嬌のポイントは、明るさと素直さと笑顔ですの3つです。

愛嬌があると、男性は一緒にいて心地よくなり好感を持ってくれやすくなります。

自分に愛嬌が足りないと感じたら、愛嬌がある人の真似から始めてみましょう。

さいごに

幸せの結婚をしてこそ、婚活が成功したということです。

婚活は焦ってしまう気持ちもわかりますが、パートナー選びは重要なのでしっかりと棚卸しをして見極めましょう。

また自分から行動することも忘れないように、未来のパートナーに出会えるのにわくわくしながら前向きに婚活ライフを楽しみましょうね!

婚活の条件を棚卸したメモ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の独身女性
3度の飯より恋愛というわけではないですが、何歳になっても恋心は忘れないでいたい。
結婚できずこじらせている友人多数。(笑)
リアルな恋愛情報をお届けしますよ〜!

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 恋愛ブログへ 恋愛ランキング

カップルの恋愛相談に乗ります!

コメント

コメントする

目次