気になる女性や彼女ができると、その人のことをもっと知りたくなりますよね。
仲良くなるには、相手に話しかけたりコミュニケーションが必要です。
しかし普段女性と接する機会が少ない男性の場合は、なにを話せばいいのか分からないかもしれませんね。
そこで今回は、女性から気に入られる話し方のコツ4つを紹介します!
気になる女性がいるときに実践してほしい内容になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

女性との会話が盛り上がる話し方のコツ4つ
では早速、女性との会話が盛り上がる話し方のコツ4つを紹介しますね。
- 質問をする前に自分のことから話す
- 女性が話しているときは最後までしっかりと聞く
- 過去の自分の話よりも今の自分を伝える
- シャイな男性の場合は素直に口下手であることを伝える
質問をする前に、自分のことから話す
女性との会話を盛り上げるには、女性に質問する前にまずは自分のことから話すといいですよ。
たとえば女性に「趣味はなんですか?」と質問するのに比べて「僕は最近映画を見るのにハマっています。○さんはなにかハマっているものや趣味ありますか?」では、どちらが答えやすいでしょうか。
質問する側が自分よりも先に話してくれた方が、女性は答えやすくなるはずです。
はじめて会った男性から一方的に質問ばかりされると、女性は緊張したり疲れてしまうんですね。
相手を疲れさせないためにも、男性が先に自分のことを話すと女性側も答えやすくなりますよ。
女性の話は目を見てしっかりと最後まで聞く
男性と比べると女性はおしゃべりで、自分のことや今日あった出来事などをつい周りにシェアしたくなるものです。
話の結論だけが知りたい男性からすると、聞いていて退屈なときもあるかもしれませんね。
しかし女性が自分のことを話してくれるということは、少なからず心を開いてくれているサインです。
生理的にムリだとかんじる男性に、ペラペラと自分のことを話す女性は少ないでしょう。
もし女性が夢中で話をしているときは、最後までしっかりと話しを聞いてあげてくださいね。
話を聞くときのポイントは、体をしっかりと女性の方に向けて目を合わせることです。
過去の自分の話よりも、今の自分を伝える
男性に多いのが過去にした悪い行いや、自慢話ばかりをする人がいます。
女性に自分のことを知ってもらうのは悪いことではないですが、相手が知らない過去の話ばかりしないように気をつけましょう。
過去の話をしたところで盛り上がりにくく、リアクションもしずらいです。
とくに悪さをした経験は、男性側からすると武勇伝のつもりでも、女性は引く場合が多いので注意してくださいね。
シャイな男性の場合は素直に口下手であることを伝える
このブログでもよく紹介していますが、女性の話には共感力やリアクションが大切です。
そうはいってもシャイな男性の場合、女性がよろこぶようなリアクションを毎回するのはなかなかハードルが高いですよね。
女性慣れしていないシャイな男性は、思い切って自分が口下手であることを伝えてみるのもおすすめです。
ムリして本来の自分とは違う陽気なキャラを演じると、いざ女性と付き合ったときに「最初はたくさん話してくれたのに、なんだかはじめの印象とちがう。私のこと飽きたのかな?」と思われるかもしれません。
そして女性の中にはよく話す男性よりも、無口でクールな男性が好みの女性もたくさんいます。
素直に口下手であることを伝えた方が誠実さが伝わり、好印象な場合もありますよ。
ただしその場合も少しずつでもいいので、女性心に寄り添う気持ちは忘れずにもってくださいね。
さいごに
私のもとにくるカップルや夫婦からの相談で多いのが、男女の気持ちのすれ違いによる悩みです。
男女のささいな言い争いや喧嘩は、元をたどればコミュニケーション不足がほとんどの原因なんですね。
もともと男性と女性は体の作りだけではなく、考え方も大きく違います。
時間が経つと、つい相手のことを知ったつもりになってしまいますが、どんなときも言葉で話さないとなにもわかりません。
今回紹介した女性ウケがいい話し方のコツは、女性と仲良くなったあともぜひ意識して続けてみてくださいね。
会話を大切にする男性は、きっと女性からよろこばれる存在になれるはずです。
コメント